-
[ 2019-01 -23 21:33 ]
-
[ 2019-01 -11 14:57 ]
-
[ 2019-01 -03 21:42 ]
-
[ 2018-11 -24 20:00 ]
-
[ 2018-11 -21 09:15 ]
-
[ 2018-11 -04 22:10 ]
-
[ 2018-07 -16 21:46 ]
-
[ 2018-07 -13 15:53 ]
-
[ 2018-06 -24 23:48 ]
-
[ 2018-06 -24 23:30 ]
-
[ 2018-06 -01 22:59 ]
-
[ 2018-05 -30 22:46 ]
-
[ 2018-05 -08 17:30 ]
-
[ 2018-05 -03 00:12 ]
-
[ 2018-04 -26 21:58 ]
-
[ 2018-04 -10 22:05 ]
-
[ 2018-03 -29 17:00 ]
-
[ 2018-03 -27 16:59 ]
-
[ 2018-03 -20 12:13 ]
-
[ 2018-02 -12 23:32 ]
-
[ 2018-01 -31 23:16 ]
-
[ 2018-01 -23 21:32 ]
-
[ 2018-01 -06 16:30 ]
-
[ 2017-12 -28 21:17 ]
-
[ 2017-12 -09 17:47 ]
-
[ 2017-11 -02 23:53 ]
-
[ 2017-09 -22 23:12 ]
-
[ 2017-09 -12 23:16 ]
-
[ 2017-09 -02 00:00 ]
-
[ 2017-06 -23 22:54 ]
-
[ 2017-06 -17 23:26 ]
-
[ 2017-05 -09 23:49 ]
-
[ 2017-05 -06 23:24 ]
-
[ 2017-05 -06 22:31 ]
-
[ 2017-04 -15 21:46 ]
-
[ 2017-02 -19 18:14 ]
-
[ 2017-02 -14 19:34 ]
-
[ 2017-02 -04 22:23 ]
-
[ 2017-01 -25 16:44 ]
-
[ 2016-11 -17 23:59 ]
-
[ 2016-11 -05 11:52 ]
-
[ 2016-11 -05 00:43 ]
-
[ 2016-10 -28 22:39 ]
-
[ 2016-10 -20 00:18 ]
-
[ 2016-08 -28 22:52 ]
-
[ 2016-08 -28 22:31 ]
-
[ 2016-08 -26 00:22 ]
-
[ 2016-07 -10 20:55 ]
-
[ 2016-07 -09 23:03 ]
-
[ 2016-07 -09 22:50 ]
-
[ 2016-07 -09 22:17 ]
-
[ 2016-05 -24 22:14 ]
-
[ 2016-05 -23 22:02 ]
-
[ 2016-05 -23 21:45 ]
-
[ 2016-05 -14 23:38 ]
-
[ 2016-05 -12 23:28 ]
-
[ 2016-05 -07 00:19 ]
-
[ 2016-05 -04 00:01 ]
-
[ 2016-05 -03 23:50 ]
-
[ 2016-04 -30 22:29 ]
-
[ 2016-04 -15 23:58 ]
-
[ 2016-04 -06 23:43 ]
-
[ 2016-04 -06 23:28 ]
-
[ 2016-03 -28 23:59 ]
-
[ 2016-03 -12 23:12 ]
-
[ 2016-02 -21 19:42 ]
-
[ 2016-01 -19 23:40 ]
-
[ 2015-11 -25 00:11 ]
-
[ 2015-11 -16 19:02 ]
-
[ 2015-10 -25 21:43 ]
-
[ 2015-10 -10 01:15 ]
-
[ 2015-08 -27 17:34 ]
-
[ 2015-08 -26 19:08 ]
-
[ 2015-08 -25 17:45 ]
-
[ 2015-08 -24 19:07 ]
-
[ 2015-08 -20 20:55 ]
-
[ 2015-08 -20 20:40 ]
-
[ 2015-08 -12 19:11 ]
-
[ 2015-08 -04 10:40 ]
-
[ 2015-07 -28 21:56 ]
-
[ 2015-07 -13 20:54 ]
-
[ 2015-06 -23 22:19 ]
-
[ 2015-06 -23 22:05 ]
-
[ 2015-06 -22 22:18 ]
-
[ 2015-06 -18 22:08 ]
-
[ 2015-06 -13 23:39 ]
-
[ 2015-06 -11 16:30 ]
-
[ 2015-05 -29 23:57 ]
-
[ 2015-05 -29 23:41 ]
-
[ 2015-05 -28 22:57 ]
-
[ 2015-05 -06 14:48 ]
-
[ 2015-04 -23 22:39 ]
-
[ 2015-04 -21 20:33 ]
-
[ 2015-04 -12 23:43 ]
-
[ 2015-04 -12 23:28 ]
-
[ 2015-03 -19 23:25 ]
-
[ 2015-03 -19 23:18 ]
-
[ 2015-03 -11 23:18 ]
-
[ 2015-03 -08 22:18 ]
-
[ 2015-01 -15 20:30 ]
-
[ 2014-12 -17 00:10 ]
-
[ 2014-11 -19 21:45 ]
-
[ 2014-11 -14 12:17 ]
-
[ 2014-10 -26 12:49 ]
-
[ 2014-10 -26 12:32 ]
-
[ 2014-09 -24 22:11 ]
-
[ 2014-09 -23 01:14 ]
-
[ 2014-09 -23 01:02 ]
-
[ 2014-09 -23 00:54 ]
-
[ 2014-09 -12 23:23 ]
-
[ 2014-08 -26 16:29 ]
-
[ 2014-08 -26 16:25 ]
-
[ 2014-08 -26 16:19 ]
-
[ 2014-08 -26 16:12 ]
-
[ 2014-08 -26 16:05 ]
-
[ 2014-08 -26 15:55 ]
-
[ 2014-08 -22 23:19 ]
-
[ 2014-08 -09 00:10 ]
-
[ 2014-08 -09 00:03 ]
-
[ 2014-07 -16 21:47 ]
-
[ 2014-07 -01 12:03 ]
-
[ 2014-06 -30 23:42 ]
-
[ 2014-06 -24 21:57 ]
-
[ 2014-06 -24 21:42 ]
-
[ 2014-06 -18 22:49 ]
-
[ 2014-06 -18 22:28 ]
-
[ 2014-06 -18 22:10 ]
-
[ 2014-06 -04 22:59 ]
-
[ 2014-06 -04 22:44 ]
-
[ 2014-05 -29 00:00 ]
-
[ 2014-05 -17 00:04 ]
-
[ 2014-05 -15 21:57 ]
-
[ 2014-05 -10 00:34 ]
-
[ 2014-05 -05 22:36 ]
-
[ 2014-05 -03 22:31 ]
-
[ 2014-05 -02 20:32 ]
-
[ 2014-04 -14 22:49 ]
-
[ 2014-04 -06 01:00 ]
-
[ 2014-04 -06 00:32 ]
-
[ 2014-04 -06 00:19 ]
-
[ 2014-03 -11 22:29 ]
-
[ 2014-02 -26 00:32 ]
-
[ 2014-02 -05 22:32 ]
-
[ 2014-02 -03 21:37 ]
-
[ 2014-01 -21 22:11 ]
-
[ 2014-01 -18 00:13 ]
-
[ 2014-01 -17 23:58 ]
-
[ 2013-12 -26 22:53 ]
-
[ 2013-12 -11 00:43 ]
-
[ 2013-11 -25 23:56 ]
-
[ 2013-10 -31 21:50 ]
-
[ 2013-10 -30 16:49 ]
-
[ 2013-10 -30 16:35 ]
-
[ 2013-10 -23 15:34 ]
-
[ 2013-10 -09 22:50 ]
-
[ 2013-09 -21 22:04 ]
-
[ 2013-09 -11 23:37 ]
-
[ 2013-09 -11 23:15 ]
-
[ 2013-09 -11 00:52 ]
-
[ 2013-09 -09 22:59 ]
-
[ 2013-09 -05 01:02 ]
-
[ 2013-08 -30 23:39 ]
-
[ 2013-08 -21 19:52 ]
-
[ 2013-08 -21 19:44 ]
-
[ 2013-08 -10 00:21 ]
-
[ 2013-08 -10 00:09 ]
-
[ 2013-08 -08 01:17 ]
-
[ 2013-08 -05 00:18 ]
-
[ 2013-08 -02 00:20 ]
-
[ 2013-08 -02 00:00 ]
-
[ 2013-07 -14 22:51 ]
-
[ 2013-07 -14 22:37 ]
-
[ 2013-07 -06 00:44 ]
-
[ 2013-07 -01 23:06 ]
-
[ 2013-06 -22 22:21 ]
-
[ 2013-06 -22 21:53 ]
-
[ 2013-06 -22 21:41 ]
-
[ 2013-05 -27 23:10 ]
-
[ 2013-05 -27 22:48 ]
-
[ 2013-05 -07 00:21 ]
-
[ 2013-04 -13 21:31 ]
-
[ 2013-03 -10 22:25 ]
-
[ 2013-03 -07 16:59 ]
-
[ 2013-03 -07 16:51 ]
-
[ 2013-03 -02 21:26 ]
-
[ 2013-02 -07 22:48 ]
-
[ 2013-01 -26 22:27 ]
-
[ 2013-01 -24 23:12 ]
-
[ 2013-01 -22 22:39 ]
-
[ 2012-12 -12 20:14 ]
-
[ 2012-11 -25 01:27 ]
-
[ 2012-11 -15 17:43 ]
-
[ 2012-09 -27 00:20 ]
-
[ 2012-09 -23 22:41 ]
-
[ 2012-09 -23 22:30 ]
-
[ 2012-08 -08 20:09 ]
-
[ 2012-08 -08 19:44 ]
-
[ 2012-07 -30 16:25 ]
-
[ 2012-07 -17 23:48 ]
-
[ 2012-07 -11 00:14 ]
-
[ 2012-06 -21 21:17 ]
-
[ 2012-06 -21 20:43 ]
-
[ 2012-06 -02 22:50 ]
-
[ 2012-06 -02 01:02 ]
-
[ 2012-05 -26 17:59 ]
-
[ 2012-05 -10 20:37 ]
-
[ 2012-05 -10 20:24 ]
-
[ 2012-04 -10 23:36 ]
-
[ 2012-04 -05 22:05 ]
-
[ 2012-03 -15 23:01 ]
-
[ 2012-02 -26 19:49 ]
-
[ 2012-02 -15 19:30 ]
-
[ 2012-01 -18 20:16 ]
-
[ 2012-01 -16 14:43 ]
-
[ 2012-01 -14 22:13 ]
-
[ 2011-12 -12 20:43 ]
-
[ 2011-11 -17 15:59 ]
-
[ 2011-11 -13 23:45 ]
-
[ 2011-11 -13 23:36 ]
-
[ 2011-11 -10 18:10 ]
-
[ 2011-11 -07 19:57 ]
-
[ 2011-11 -06 16:03 ]
-
[ 2011-11 -01 14:59 ]
-
[ 2011-10 -31 13:39 ]
-
[ 2011-10 -31 13:28 ]
-
[ 2011-10 -26 16:33 ]
-
[ 2011-10 -26 16:09 ]
-
[ 2011-10 -26 15:57 ]
-
[ 2011-10 -16 21:21 ]
-
[ 2011-10 -08 00:49 ]
-
[ 2011-10 -08 00:40 ]
-
[ 2011-10 -04 22:42 ]
-
[ 2011-08 -25 23:24 ]
-
[ 2011-08 -11 15:58 ]
-
[ 2011-08 -11 15:46 ]
-
[ 2011-08 -11 15:35 ]
-
[ 2011-07 -31 23:05 ]
-
[ 2011-07 -16 17:58 ]
-
[ 2011-07 -13 15:39 ]
-
[ 2011-07 -12 17:55 ]
-
[ 2011-06 -25 19:38 ]
-
[ 2011-06 -16 19:54 ]
-
[ 2011-06 -15 20:05 ]
-
[ 2011-06 -02 22:59 ]
-
[ 2011-05 -22 20:21 ]
-
[ 2011-05 -12 22:13 ]
-
[ 2011-05 -09 20:00 ]
-
[ 2011-04 -14 20:08 ]
-
[ 2011-04 -04 17:36 ]
-
[ 2011-03 -26 14:15 ]
-
[ 2010-10 -26 23:13 ]
-
[ 2010-09 -27 21:02 ]
-
[ 2010-09 -26 17:11 ]
-
[ 2010-09 -16 20:51 ]
-
[ 2010-08 -23 14:03 ]
-
[ 2010-08 -23 08:57 ]
-
[ 2010-08 -20 00:26 ]
-
[ 2010-07 -05 19:11 ]
-
[ 2010-06 -27 22:12 ]
-
[ 2010-06 -14 21:22 ]
-
[ 2010-06 -10 22:55 ]
-
[ 2010-05 -31 21:37 ]
-
[ 2010-05 -26 23:20 ]
-
[ 2010-05 -16 22:32 ]
-
[ 2010-05 -15 00:19 ]
-
[ 2010-05 -11 23:27 ]
-
[ 2010-04 -25 00:53 ]
-
[ 2010-04 -18 22:28 ]
-
[ 2010-04 -04 19:33 ]
-
[ 2010-04 -04 19:23 ]
-
[ 2010-04 -03 00:06 ]
-
[ 2010-01 -17 23:50 ]
-
[ 2009-12 -20 22:37 ]
-
[ 2009-10 -12 15:48 ]
-
[ 2009-09 -16 18:55 ]
-
[ 2009-06 -25 19:44 ]
-
[ 2009-06 -04 23:31 ]
-
[ 2009-04 -09 13:26 ]
-
[ 2008-11 -16 14:43 ]
-
[ 2008-09 -17 17:04 ]
-
[ 2008-08 -26 12:05 ]
-
[ 2008-07 -23 14:58 ]
-
[ 2008-07 -13 14:36 ]
-
[ 2008-07 -02 13:59 ]
-
[ 2008-06 -18 15:03 ]
-
[ 2008-05 -21 14:13 ]
-
[ 2008-05 -03 14:26 ]
-
[ 2008-04 -30 21:02 ]
-
[ 2008-04 -11 12:34 ]
-
[ 2008-03 -23 13:54 ]
雪灯り
2019年 01月 23日
小樽市では 雪あかりの町 というイベントが有るのですが
寒い 寒い😵時期にあるので
憧れつつも 行った事がありません。 p先生は友人に誘われて、、
この頃は 札幌のあちこちで チラチラっと
それが、マンションの玄関前の スペースで とかね
我が家は 年中の 太陽電池でのライトアップが
雪が積もっていても 光が綺麗
コストコで数年前に購入して 使っている
p先生のお教室に通ってくる 生徒さんの足元を照らしたり
冬は 灯りを楽しんだり。
本当は もう一箱 8本入り あるんだけど
春になってからにします。
暗くなってからの 光は 道しるべ ‼️
maki
。
▲
by Atelier-maki
| 2019-01-23 21:33
| 季節の庭
降って来ちゃいましたー!
2019年 01月 11日
夜中からの雪
今も 降り出して来ました。
一晩で 30㎝くらい 積もったりしたのかな?
今年は、知り合いの子ども達に
我が家の庭に 大きな雪だるま⛄️作ってね と
お願い約束しています。
小学生と幼稚園生 です。
毎年 夫がはたけに 雪の迷路作るのですが、、、。
今年は無理みたいなのでね。
雪まつりの頃には 大きな 大きな雪だるま⛄️ できてるかな?
maki
.
▲
by Atelier-maki
| 2019-01-11 14:57
| 季節の庭
今年もよろしく ヒヨドリさん
2019年 01月 03日
雪が降ってから
毎日毎日 ヒヨドリさんが ご家族で挨拶にいらっしゃる
リンゴをひたすら 交代しつつ食べている
ついばんで 食べる 食べる こっちでも
そっちでも、、、、、、 リンゴが小さくなると
カラスのカラちゃんが くわえて持ち去り 車庫の屋根で食べている
夫はかわいそうといって
明日 リンゴあげないと と 言っている。
彼らを 養う責任も 義務も 無いのですが、、
一生懸命に 知恵を示して 賢く生きているので
ほんの少しの応援と 楽しませてくれる存在に 感謝 ! の しるし。
maki
.
▲
by Atelier-maki
| 2019-01-03 21:42
| 季節の庭
すっかり 冬景色
2018年 11月 24日
遅い朝の 冬景色
気温が低いので、道路もとけません
このまま、本格的な根雪になるかもしれませんね。

季節の生活の準備や心構えが、なかなか出来ないもので
おそーい初雪と了解していても
その行き過ぎる秋に執着していて、雪の生活の準備を
宿題にしてしまいます。
それで、今週は 慌てて アレコレと思いの中で忙しい!
さあ、例年のごとく潔く観念してしまいましょう❗️ ☃️
maki
.
前日の夕方からの雪は積もって
木曜日の朝は エーーー?
キラキラして 綺麗 ‼️
いよいよ 本格的な 冬の到来です

▲
by Atelier-maki
| 2018-11-24 20:00
| 季節の庭
遅い 初雪
2018年 11月 21日




▲
by Atelier-maki
| 2018-11-21 09:15
| 季節の庭
おひさしぶりのご挨拶‼️
2018年 11月 04日
あっという間に もう11月
ご心配をいただきましたが やっと トンネルの向こうの景色が
少し見えてきて
自分の時間も、すこーしもてるようになりました。
お休みしている間も ブログに訪問してくださりありがとうございました。
又 宜しくお願いします
さて
秋の庭は 実りました。
10月中の大量の栗 🌰 に加えて
今日の庭では 先ずは
寒くなって来たのですが、次々と熟します。
来年もまた実る事を期待して 大きな鉢を花壇に埋めました。 そしてー
この肉厚の椎茸は、大きくなるまで待って 待って
焼いて バター醤油で食べます なんと Buono!
短い秋の景色を楽しんでいます!
秋もステキ‼️
maki
。
▲
by Atelier-maki
| 2018-11-04 22:10
| 季節の庭
イチジクの赤ちゃん
2018年 07月 16日
かれこれ、6、7年になるかなあ
寒冷地に強い品種を、園芸専門店に 何種類も注文して
それは、それは、情熱かけて育ててみたものの
なかなか、実がつくまで行かなくて、、
たまたま去年、実がついた大きな鉢をgetした
嬉しくて舞い上がり 大興奮
北海道で栽培したイチジクということだったので
詳しく お世話をお聞きして、冬も大きな穴を掘り鉢をいけて
枯れ草のお布団をたんと掛けて、、、
愛情たっぷりのお世話の甲斐あり
葉っぱの付け根 わかるかなー あかちゃんがーー
ほらほら イッパイ
そうしたら、友人宅からいただいて2年目の 立派になったイチジクも
チラホラ 赤ちゃんが、、、
今年は、収穫の喜びを、友と分かち合いたいと思います。
Maki
、
▲
by Atelier-maki
| 2018-07-16 21:46
| 季節の庭
ラベンダーの季節
2018年 07月 13日
今週のとある晴れの日
夫を病院に送って、
気になっていた幌見峠のラベンダーへ
なんと 良い香り !
長雨つづいていたからか ちょっと早め?
でも、空気が澄んでいて お花も みずみずしい
早速 お目当ての 刈り込みを申し込み
欲張って 大きな 大きな 株を選択する
さあー これだー 刈り取り開始!
蕾が膨らんで、さくすんぜんの グッドなお花
ハサミでチョッキン✂️チョッキン してもしても
まだまだ
さあて
かりあがりー!
例年よりも 多いお花 嬉しい😊
家に帰り 夜なべ仕事
葉っぱをとって 長さ揃えて これで三分の一の量
ラベンダーのリラックス効果と戦いながら
ドライの準備は 夜中まで かかりました。
足の怪我以来
血行も悪く 痛かったのですが
広範囲の打ち傷 アザも少しずつ改善しています。
ウッドデッキのブチ抜き穴を治すこと 考えて
YouTubeの参考動画で勉強しています。
maki
.
▲
by Atelier-maki
| 2018-07-13 15:53
| 季節の庭
6月の庭の花 その2
2018年 06月 24日
イングリッシュローズのオレンジの薔薇
丁度 咲き出しました。
たーくさん 蕾があるので 順順に咲いてくれるでしょう
芝生の周りには 数種類植えているので これから 次々と咲いてきます。
ポタジェのお花も 充実してきて
イチジクやイタリアンパセリと一緒に ジキタリス
去年 晩秋に恵庭の道の駅で お花も終わり枯れそうな苗を 100円で買ってきて
小さな子苗が元気に付いていたので 見込みを信じて植えました
直ぐ 雪の下になりましたが、春に元気な芽を出して 成長してくれて 嬉しい
ここに来なかったら、捨てられて いただろうな⁈
可愛い 新種の ビオレッタ
やっぱり すみれ色が好き
おまけに
ハニーサップル
昔は つきぬきにんどう と言ってましたが、、
暑い日も 寒い日もあり 6月は体調も思うようには行きませんでしたが
これから 気温やお天気も安定して
北海道の良い季節です。
来週も 良い週でありますように。
*maki*
、
▲
by Atelier-maki
| 2018-06-24 23:48
| 季節の庭
6月の庭の花
2018年 06月 24日
サクランボの季節です。
わが家の佐藤錦 今年は不作 残念!
受粉がうまくいってなかったのと蜂とか来ていないのも?!
それでも ある程度はね
それが、 カラちゃんが こがらす連れてきて 一緒に食べている~~
あちこちに 種の残骸が、、、
カラちゃんやすずめさんの離乳食のおあまりを つまんでほおばっています!
でも、薔薇が咲き出しました。
白い薔薇 沢山咲いています
畑の角地で 咲くので 見時を過ごしてしまったりします。
中心が 少しオレンジの白薔薇は 大木です。
*maki*
,
▲
by Atelier-maki
| 2018-06-24 23:30
| 季節の庭